当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雨の日の必需品【1歳】におすすめなのはレインコートとポンチョのどっち?

ベビー・マタニティ

1歳を迎えたお子さんとのお出かけは、毎日が新しい発見の連続ですよね。

しかし、急な雨に降られてしまうと、せっかくのお散歩も台無しに。

そんなお子さんを雨から守るために、レインコートとポンチョ、どちらを選べば良いのか迷ってしまいますよね?

・活発に動き回る、しっかり雨から守りたいなら「レインコート」

・着脱の手間を省きたい、ベビーカー移動が多いなら「ポンチョ」

この記事では、それぞれのメリット・デメリットを比較し、1歳のお子さんにはどちらがおすすめなのか、具体的な選び方など詳しくご紹介します。

1歳におすすめなのはレインコートとポンチョのどっち?

画像引用:楽天市場

1歳でレインコートとポンチョのどっちがいいかというと、お子さんの行動パターンやライフスタイルによって異なります。

1歳ならポンチョタイプがベビーカー、自転車では席ごと覆うことができるので便利でしたよ。

1歳半以降はしっかり歩くことができるようになるので、レインコートでもポンチョでも良いと思います。

うちの子の場合:雨の日は傘さして歩きたがった

私はレインハット長くつ撥水性のあるプレイウェアをはかせてポンチョを3歳くらいまで使っていました。

傘は風で飛ばされるので、風の抵抗を少なくしようと小さめを買いました。

1歳で使うレインコートとポンチョのメリットとデメリット

画像引用:楽天市場
種類メリットデメリットおすすめなお子さん
レインコート・全身をしっかりカバーできる
・風でめくれ上がりにくい
・足元まで濡れにくい
・着脱に手間がかかる場合がある
・動きにくいと感じる子もいる
・活発に動き回る子
・しっかり雨から守りたい
ポンチョ・着脱が簡単
・ゆったりしていて動きやすい
・リュックの上からでも羽織れる
・風でめくれ上がりやすい
・足元が濡れやすい
・顔周りが濡れやすい
・着脱を嫌がる子
・ベビーカーに乗ることが多い子
・さっと羽織りたい
私がポンチョを選んだ理由

・雨の日なのに子供が楽しそうにしていた
・見た目がかわいかった
・髪の毛をそろえて切る時も使えて便利でしたよ

こんな単純な理由でした(笑)

安全性を考慮した選び方とサイズチェック

画像引用:楽天市場

1歳のお子さんのレイングッズを選ぶとき、デザインや機能性はもちろん大切ですが、何よりも優先したいのが安全性ですよね。

ここでは、購入するときに注意することと、サイズの選び方を記載しました。

フードのひもや装飾品に注意

フードに調整用のひもが付いている場合、それが何かに引っかかったり、お子さんが首に巻きつけてしまったりする危険性があります。

できるだけひものないもの、または、ひもが内側に収納できるタイプを選ぶと安心ですね。

フードに付いている小さな飾りやボタンなども、取れて誤飲してしまう可能性があるので注意しましょう。

反射材がある方が良い

夕方や薄暗い雨の日では、車のドライバーは見えづらくなります。

背中や袖、裾などに反射材が付いているレイングッズは、光を反射して存在を知らせてくれるため、安心度があがります。

ファスナーやスナップボタンの安全性

ファスナーの金具部分が小さすぎて指を挟んでしまったり、スナップボタンが固すぎて爪を傷つけてしまったりしないか、確認した方が良いでしょう。

また、金属部分にサビが出にくい素材が使われているかもチェックポイントです。

素材の安全性

口に入れても安全な素材で作られているか、アレルギーを引き起こしにくい素材かどうかも確認できると安心です。

「フタル酸フリー」や、日本のSTマーク(玩具安全基準)に準拠しているなどの表示があると、より安心ですね。

動きやすさと成長を見据えたサイズチェック

  • 着丈と袖丈
    しゃがんだり座ったりした時に、お尻が完全に隠れるくらいの着丈がよいです。
    袖丈は、腕を上げた時に手首がしっかりと隠れる程度が目安です。
    あまりに長すぎると、遊びの邪魔になったり、自転車の車輪に巻き込まれたりする危険性があります。
  • 身幅とゆとり
    厚手の服の上から着せることを想定し、ある程度のゆとりがあるものが良いでしょう。
    お子さんが実際に着て、動き回ってみて窮屈でないか、逆にブカブカすぎないかを確認するのが一番ですね。
  • 成長を見越した選び方
    1歳のお子さんは、あっという間に大きくなります。
    少しだけ大きめのサイズを選んで、長く着られるように考えるのも一つの方法です。
    ただし、大きすぎることによる安全性の低下がない範囲で検討しましょう。
    袖口や裾を絞れるアジャスター機能が付いているものだと、多少大きくても調節が利くので便利ですよ。

1歳におすすめなのはレインコートとポンチョのどっちのまとめ

1歳のお子さんのレイングッズ選びは、レインコートポンチョで迷いますよね。

レインコートは、袖や足元までしっかりカバーするため、活発に動き回るお子さんや、しっかり雨から守りたい場合に適しています。

一方、ポンチョは着脱が非常に簡単なので、ベビーカー移動が多いお子さんや、サッと羽織らせたい時に重宝します。

最終的には、お子さんの動きやすさや快適さを最優先に考え、実際に試着できる機会があれば、ぜひ試してから選ぶことをおすすめします。

ベビー・マタニティ
error: